生活設備

療養室 多床室

療養室は想い出の品を収納しながら穏やかに過ごせるテレビ付きチェストを導入しました。カーテンと併用してプライバシーの確保も実現しています。 ※原則4人部屋ですが個室あり

サービスステーション

医療・介護サービスを提供するための起点となる場所です。ご家族応対の窓口にもなります。

食堂・談話室・
レクリエーション室

普段は食事スペースとして、またご家族との談笑やレクリエーションにて使用します。

厨房

広いスペースを有した厨房では、医療の現場で多数の実績のある委託業者による療養食の調理を行っています。

特別浴室

身体の不自由な方でも安心して入浴できる特別な入浴機器を導入しています。

診療施設・設備

診察室

診察室では画像診断や各種診察が行われます。基本的にはベッドサイドでの診察が主になります。

薬局

薬剤師が常駐しており、きめ細かな薬剤の管理を行っています。

機能訓練室

ベッドサイドでのリハビリの他、可能な場合は機能訓練室にてリハビリを行います。

X線室

当施設はX線室のほか、療養室で使用できるポータブルX線機器を完備しています。

施設概要

兵庫県神戸市須磨区にある須磨裕厚病院介護医療院は約12,000㎡の土地に昭和31年に開院後、平成10年に179床の高齢者向け療養型病床群として許可された後、2019年4月1日介護医療院へと転換いたしました。

事業所名須磨裕厚病院介護医療院
所在地兵庫県神戸市須磨区大手字大谷3番地の1
連絡先TEL 078-731-5910
FAX 078-736-2788
管理者特定医療法人社団 良清会
定員数179床
指定事業所番号2810703252

従事者数

職種職務内容人員数
管理者医師1名
療養棟主治医医師10名内1名管理者兼務
介護支援専門員ケアプラン作成4名内2名相談員
看護職員看護全般35名
介護職員介護全般48名
薬剤師調剤業務、服薬指導2名
理学療法士理学療法3名
あん摩マッサージ指圧師理学療法1名
歯科衛生士口腔ケア1名
管理栄養士献立表の作成、栄養管理2名
診療放射線技師X線撮影1名

令和2年1月現在

↑